I hate China. I'm completely agree with :
http://www.boston.com/news/globe/editorial_opinion/editorials/articles/2007/05/08/chinese_shadows/
(Vocabulary)
murderous 殺人の、殺意のある、残忍な
dictatorship 専制君主[独裁者]の職[任期] 専制[独裁]国家[政治・権力]
enabler 実現する人[もの・要因]
censure 非難する
quaint 古風な趣のある; 〔考え方・行動などが〕奇妙な、異様な、変わった、古くさい◆非難・不賛成を表す
solidarity 団結、一致、連帯、共有、結束、連帯責任
wretched 不幸な、惨めな、哀れな、悲惨な、卑劣な、浅ましい、嫌な、ひどい
consortium 合弁企業、組合、共同体、共同事業体[企業体]
despot 専制君主、独裁者、暴君
staunchly 忠実に、断固として
equating of A with B AとBの同等視
repression 抑圧、リプレッション、弾圧、抑制、鎮圧、制止; 衝動、本能
Xinjiang Uighur province 新疆維吾爾、新疆維吾爾自治区
noninterference 〔特に政治面の〕不干渉
sacrosanct 極めて神聖な; 批判[干渉]を許さない
deter 〔怖がらせたりくじけさせたりして人が~するのを〕阻む、阻止する、思いとどまらせる; 防ぐ、防止する、抑止する
ボストン・グローブ紙社説
悪の枢軸とはされてはいないが、残忍な専制独裁国家がいくつか存在する。そしてそれらの独裁国家に共通していることがある。それは全て支那がバックアップしているという点である。スーダンしかり、ビルマしかり、ウズベキスタン、ジンバブエなど、これらの国で支那は悪事の実行者となっているのである。 支那は共産主義下にあるものの、彼らが独裁者を援護する動機は毛沢東の理論とは関係ない。スーダンによる大量虐殺が国連安保理の制裁を免れるように援助したり、ビルマの軍事政権を非難する国連決議に反対票を投じたりしている。支那の外交政策は高尚な理論に基づいたものではないのである。 支那はエネルギー需要が急速に増大しているが、国内には原油はない。そのため支那は原油を得るために、海外の油田や石油企業体に莫大な投資をし、それを保護している。また支那は世界中の原油や天然ガス田を国有企業を使って手に入れようと、自国民を虐殺する国家とさえも手を結ぶ。 支那国営石油会社がスーダンにある2大共同企業体の最大の鉱区を所有し、スーダンの原油輸出量の半分以上を買っている。これはあまり知られていないが、ウズベキスタンの独裁者カリモフが2005年に彼に抗議する人たちを虐殺したが、その直後、支那の外務省はそれを支持するコメントを発表している。 カリモフの人民弾圧と、チベットの自治権、台湾の独立やウイグル回教徒の活動家に対する支那の弾圧とを同一視しているのである。その直後、カリモフは北京へ招かれ、そこで6億ドルに及ぶウズベキスタンでの油田共同開発にサインした。 他国からの干渉を恐れるあまり、特にチベット、台湾、新疆自治区の問題で、支那は他国からの干渉を絶対に許さない態度を取り、ジンバブエのムガベのような独裁者と商業的、外交的なパートナーシップを結んでいる。 支那の支配層にダルフールの虐殺や強制労働、ビルマの民族浄化などに協力することを思いとどまらせる一番良い方法は、できる限り頻繁に支那を名指しし、恥をかかせることである。支那の指導者がもっとも嫌うこと、それは2008年北京オリンピックを虐殺オリンピックと名付けることである。
Comments